今日は、N社の新入社員さんが、来社されました。
4月入社依頼、色々な部署をまわって、研修をしているらしい。
どんな若者が来るのかと思っていたら、結構しっかりとし女性だった。
そう言えばR社でも、「女性の方が優秀」とか、よく言われていたなあ。
今は、うちの会社を担当している、パートナー担当の部署での研修と言うことで、やっぱり、どこかのパートナーに実際に行かないとね、と言う話になったらしい。
先週、パートナー会の理事会後、支店長たちと飲んだ時に、そんな話が出てたなあ・・・。
うちの会社を担当してくれている先輩社員と一緒にやって来ましたが、どんな話をしたら良いものか、と思っていましたが、結局、いつも通りで、「この前のあの件、その後どうなりました?」みたいな話が多かったので、参考になったかどうか・・・。
でも、実際いつもそうなので、そんな事実を見ておくことが目的だとすれば、それでよいのかも?
これから、たくさんの経験をし、たくさんの人に出会い、成長して行くんだろうけど、是非頑張って欲しいものです。
うーん、やっぱりうちも新入社員ほしいなあ・・・。
ひょんな事からこのブログを見つけちゃいました。…
ひょんな事からこのブログを見つけちゃいました。お久し振りです。(憶えててくれるかな?)
なかなかニ村らしくない落着いたブログ語りで、「大人になったなァ」と驚いています。
何年か前に「ゆびとま」で見つけてメールしたんですが、返事が無いのでどうしたのかと思ってましたが、社長としてご活躍と知り安心しました。
私は某電子部品メーカーで、ずっと営業をやって来てましたが、昨年からは新製品拡販部隊で全国(全世界)を飛び歩く毎日です。
戸松、吉井、今井などの千種OB連中とたまーに東京で会ってます。(広重、関屋、チーコなども連絡取れますよ。)
なかなか名古屋で会うことも出来ませんが、陰ながら応援しています。たまには連絡ください。
よしいです。
よしいです。
ゆーほから教えてもらいました。
無沙汰してます。
お元気そうでなによりです。
最近はぐうたらと生きています。
たまに国内外の暖かい南の島に出没しています。
あっ!このブログ真面目に書かなくてはいけないんだよね?
最近、きちんとして文章が書けなくなっているので、この辺で失礼します。
再会の機会があることを願いながら・・・
二村です。
二村です。
コメントありがとうございます。
びっくりしました。
私の連絡先が掲載されていませんでしたので、プロフィール欄に、臨時の連絡先を載せました。
これを見たら、メール下さい。