NTTComの新入社員さん来社

今年も、NTTComの新入社員さんが、研修のため来社。

昨年は、予定が合わず実現しなかったが、2012年は、第3弾まであったし、まあ、毎年の恒例行事。
と言うか、もはやライフワーク・・・。

例によって、
「今日の目的は?」
「うちのWEB見て来た?」
と、こちらから質問。

今年の2人は、直前に軽くWEBは見て来たようだが、真剣に、この時間を、自分のために有意義に使おうと思うなら、研修が決まった段階で、何と言う会社に行くのか、自分から聞かなきゃね、待ってちゃ、もったいないよ。

そう言う姿勢を続けることが、数年後には、大きな違いとなって自分の身に返って来る。
そう言う姿勢で接しられた相手は、真剣に自分の話を聞いてくれる。
毎年、言いたいことの第一は、それなんだな。

その後の話の内容は、パートナーから見たNTTComだったり、パートナー営業の難しさや、営業として大事なことだったりしたが、2人も、どんどん積極的に、質問してくれたので、結構有意義な時間だったんじゃないかな?

そして、例によって、1年後までの3回の宿題を提示したわけだが、
まあ、おせっかいなじいちゃんだよね・・・。
でも、このおせっかいをやめたら、ボクじゃないからね。

T君・Nさん、今日のことから、何かつかんでくれたかな?
そして、時に振り返って、自分を見つめ直してね。
そして、全力疾走!

カテゴリー: 社外の人と パーマリンク

NTTComの新入社員さん来社 への2件のフィードバック

  1. 高宮 のコメント:

    毎年ありがとうございます!お陰さまで今も頑張ら…
    毎年ありがとうございます!お陰さまで今も頑張らせていただいております!

    またお会いできることを楽しみにしております。

    ちなみに私のときは宿題は一年後のときの一回だけでしたけど。。。増えましたね!

  2. 二村 のコメント:

    高宮さん>
    高宮さん>
    インドからコメントありがとうございます。
    新人さんの研修訪問への対応も、バージョンアップしています。
    (^_^)v

    こちらも、いろいろと考え、日々成長しています・・・。

コメントは停止中です。